「看護小規模多機能型居宅介護」、通称「看多機」は、医療と在宅の中間施設としての役割があります。在宅酸素、経管栄養、あるいは膀胱留置カテーテルなど医療が必要な方でも、在宅で生活を続けることができます。看護師がいるため医療ニーズがある利用者にも対応でき、これからの高齢化社会を担う施設となるはずです。
医療から日常生活まで丸ごとサポートするため、介護職と看護職の連携が欠かせません。看多機で働く看護師のメリットは、医療的な視点からだけではなく、介護職と協力することで生活者の視点を深められ、看護師としてスキルアップできることです。また、これまでの看護師としての経験、スキルを役立て、家や地域で過ごしたいと思っている方たちの願いを叶える事ができます。在宅で過ごしたいという高齢者に、理想の老後を過ごしてもらえるため、ご本人にもご家族にも感謝されるのでやりがいが感じられます。誰かの役に立っているというやりがいを感じられるのはメリットです。時間に追われる病棟と違って、利用者が少人数なのでご家族の要望を取り入れて、ケアに時間をかけることも可能です。ゆっくり時間をかけて利用者と深く関わっていけるので、自分の理想とする看護を実現できます。
デメリットは、夜勤があることです。看多機は24時間、年中無休です。日勤だけで働きたい人にはデメリットとなるでしょう。また、生活と医療の両方のニーズを実現するため、看護師の業務が多いこともデメリットに感じるかもしれません。